森、道、市場2023での出店名を教えてください
THE ROASTERS
自己紹介をお願いします
和歌山市の外れ、大河内という集落にある、みかん貯蔵倉庫を改装した焙煎所です。
ラッキーコーヒーマシンの4キロ釜の焙煎機を半熱風式に改造して、ゆっくり丁寧に焙煎しているので、
口当たりは柔らかく、長く余韻を楽しみながら飲めるコーヒーを作っています。
普段は各飲食店様の卸用のコーヒー豆を焙煎、配達したり、店舗様向けのコーヒーセミナーなども行なっています。焙煎所は週に2〜3回だけ喫茶店としてもオープンします。お客様のその日の気分に合わせて、ベストなコーヒーを選んでハンドドリップで提供しています。田園に囲まれたゆったりと時間の流れるお店で、じっくりとコーヒーを楽しんでいただけます。
森、道、市場2023ではどんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
ハンドドリップコーヒーとアイスコーヒー。
カフェオレもご用意いたします。
もちろん、コーヒー豆も販売します!
森、道、市場でのおすすめな過ごし方を教えてください
コーヒーを片手に音楽を楽しんだり、海を眺めたり。
美味しいフードやデザートのお供に!!
マイブームを教えてください(店主、スタッフ間、家族などで最近はまってることを教えてください)
樹脂香やお香にはまっています。
エチオピアの伝統的なおもてなしのスタイルとしてコーヒーセレモニーというものがあります。
乳香などとも呼ばれる、フランキンセンスという樹脂香を焚きながら、コーヒー豆を焙煎してお客様に振舞います。そんな儀式を想像しながらお香を楽しんでいます。
ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。
私たちは2019年ぶり、2回目の出店です。
森、道、市場。が築いてきたもの、乗り越えてきたこと、守っていきたい場所。
そんな事を想いながら、みなさんと全力で楽しみます!!

