
森、道、市場2025での出店名を教えてください
saredo -されど-
自己紹介をお願いします
/////落ちわたで紡ぐ 質感ゆたかな暮し///// 奈良県で糸屋として糸と人を繋ぐカヤザワアリアツ 写真と編物をするカヤザワリョウコ 落ちわたの糸を軸として、持続可能な暮しの道具をご提案。 日本の紡績工場で紡いだ落ちわた100%の糸。 本来捨てるはずのものを無駄無く循環させる物語だけでなく 糸が持つあたたかみのある表情や味わい深い経年変化と言った魅力を感じて。 「落ちわたを暮しの中に取り入れる」という価値観や、ものを慈しみ育てると言う「代替可能な豊かさ」を使うかたと共有できればと思います。
森、道、市場2025ではどんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
落ちわたで紡いだitoやそのitoや天然素材で作ったくつしたやぼうし、衣服などのニット。 昨年販売できずだった染色作家の澤邑直美さんとのコラボ製品も販売予定!
森、道、市場でのおすすめな過ごし方を教えてください
ライブの合間に出会いとお買物を楽しむ! 海辺で朝焼けを見ながらのお散歩も気持ちがいいですよ!
マイブームを教えてください(店主、スタッフ間、家族などで最近はまってることを教えてください)
お風呂でのんびり湯船に浸かること。1日が終わる前の幸せな時間です!
ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。
元気に楽しく、3日間を楽しみましょう!

