チケット購入

お店SHOP

森、道、市場2023での出店名を教えてください
ゆとなみ社
自己紹介をお願いします
「銭湯を日本から消さない」をモットーとする銭湯継業の専門集団。 サウナの梅湯(京都)、容輝湯(滋賀)、源湯(京都)、人蔘湯(愛知)、みやの湯(大阪)と廃業寸前の銭湯を継業し、運営しています。浴室で音楽ライブを行ったり、オリジナルグッズを作ったり、銭湯を身近に感じていただけるように日々活動しております♨︎
森、道、市場2023ではどんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
Tシャツなどの衣類や、お風呂の注意書きをモチーフにした巾着やてぬぐい、タオルやステッカーまで、オリジナルグッズをたくさん持っていきます!
森、道、市場でのおすすめな過ごし方を教えてください
美味しいご飯をたくさん食べて、好きなアーティストの音楽を浴びるのはもちろん、観覧車から眺める森道のステージがお気に入りです(笑)
マイブームを教えてください(店主、スタッフ間、家族などで最近はまってることを教えてください)
スタッフたちは銭湯巡り、喫茶店巡り、リサイクルショップ巡りを趣味とするものが多いです。
ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。
きっと森道を愛している皆さまには刺さる筈!なグッズを携えていきますので、ぜひ覗きに来てくださいね。会場の近くには「人蔘湯」もございますので、汗を流しに来てください!
サウナの梅湯
京都市下京区岩滝町175
人蔘湯(にんじんゆ)
愛知県豊橋市神明町47
容輝湯
滋賀県大津市栄町17-10
源湯
京都府京都市上京区北町580-6
みやの湯
大阪府門真市宮野町13-10