
森、道、市場2025での出店名を教えてください
わたし、ローチョコレート
自己紹介をお願いします
●わたし、ローチョコレート 青森の市内に工房とラボを構える「わたし、ローチョコレート」ブランド創立者である中村公一の 『自分と同じようにアレルギー症状の出る子でも、安心して食べられるチョコを作りたい』 という想いから生まれたローチョコレートを販売しています。 Bean to Bar×RAWチョコレートの製法2つを同時に取り入れ製造しております。
森、道、市場2025ではどんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
カカオコーラ(チョコレート製造時に廃棄される殻を使ったコーラ) パルプソーダ(カカオ豆の周りの白い果肉を使用したソーダ) わたし、ローチョコレート(チョコレート)
森、道、市場でのおすすめな過ごし方を教えてください
「森道堆肥セッション」で取り組みを理解→ライブでカロリー消化→food&ドリンクで腹ごしらえ→しばふでごろごろ→お酒→夕方のライトアップを見る。→ゴミは循環する形で再確認して帰宅!
マイブームを教えてください(店主、スタッフ間、家族などで最近はまってることを教えてください)
ベタベタな観光スポットに行くこと。 例 会津で会津若松城、さざえ堂見て赤べこ買って、炭火焼き田楽などのコース食べる。
ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。
フェスってたくさんのゴミが出るのが問題になっているんです。 音楽と、食べ物で楽しむことの他に、「森道堆肥セッション」で、楽しみながら生ごみを回収するプロジェクトを体験してください。

