
森、道、市場2025での出店名を教えてください
カリモク家具
自己紹介をお願いします
カリモク家具の起源は、創業者の加藤正平が長年続く材木屋を引き継ぎ、愛知県刈谷市で小さな木工所を始めた1940年に遡ります。様々な木製品を生産することで技術を磨き、1960年代に入ると、自社製の木製家具の販売を開始しました。「木とつくる幸せな暮らし」をミッションに掲げるわたしたちは、豊かな森林資源を未来へ繋ぐため、家具にとどまらない幅広いものづくりを続けています。
森、道、市場2025ではどんなメニューや商品がならぶ予定ですか?
特別企画の「モリミチ喫茶室」の客席をさまざまなチェアやテーブルで演出します。使用する家具は、そのほとんどが過去の展示会用に作られたサンプル品。倉庫に眠るアイテムに再び光を当て、実際に家具を体感してもらうと共に、気に入っていただけた方に向けて特別価格でサンプルセールも行います。また同じエリア内のカリモク家具のブースでは、製造過程で出てくる様々なかたちの木の端材をプレゼントする企画もご用意しています。いずれも数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
ご来場されるお客様へメッセージをお願いします。
少しでも多くの方に、カリモクのものづくりや木という素材に触れてもらう体験を提供できたらと思います。ぜひお気軽に遊びに来てください。

