
今年ももちろん開催します、自転車で森、道、市場へ行く「BIKE to 森、道、市場」。
いつも混雑する森、道、市場へのアクセス。車の駐車場にはお金がかかるし、かなり歩きます。そんな状況を避けるため、自転車で会場にアプローチする人が増えています。
少し体を動かして、美味しいフードと素晴らしい音楽を楽しめる。健康的で環境にも良い自転車での来場者が増えて欲しい!ということで、森、道、市場では名古屋の自転車店サークルズと協力して、自転車来場推進のアイデアを色々と実施しています。
自転車専用入場券と専用入場口

自転車入場券はメインの受付に行かなくても駐輪場に近い自転車専用入口(再入場口)から入場できます。その他は全て一般の入場券と同じです。自転車で来る予定の方はぜひこちらをお買い求めください。もちろん、一般のチケットでも自転車来場可能ですが、一度メインの受付でリストバンドをもらってから自転車入場口に来てください。
サイクルクローク駐輪場

会場内に受付式の駐輪場を設置。安心安全に自転車を預かります。利用は無料(投げ銭制)です。自転車のメンテナンスサービスもありますよ。
ライドツアー

一人で行くのは不安だなーという場合には、サークルズが開催するライドツアーに参加しましょう。岡崎発の30-40km程度のライドツアーです。初心者でも大丈夫。ゆっくり走ります。
自転車専用キャンプサイト
自転車にキャンプ道具を積んで来場する人のための、通常より少し小さめで安価な自転車専用キャンプサイトもご用意してます。1-2用テントを設営できるスペースです。バイクパッキングスタイルで参加してみましょう!

景色の良い道をワイワイ走りつつ、ちょっと寄り道なんかもして、お腹をすかせて目指す、 森、道、市場。会場までの道のりまで全部まるごと楽しみましょう!
詳細はサークルズの特設ページでご確認ください。