
「生GOMIコンポスト大作戦」の上空に、「全て土に還る材料でつくる」をコンセプトとした、大屋根とゴミステーションの制作を行います。
主に関西全域で活動する建築集団「々」、神戸を拠点とする茅葺き職人チーム「くさかんむり」、愛知は一宮のゆるいチーム「domus」がプロデュース。土曜日のお昼頃の完成を目標に、茅を葺く光景を森、道、市場に登場させます。
チーム紹介

々
店舗内装から舞台や映画美術、芸術イベントの造作や設営まで、さまざまな空間の設計施工、またはディレクションを行う建築集団。

くさかんむり
神戸市北区淡河町を拠点に、 伝統的な茅葺きの修復から、現代的な茅葺きへの挑戦、 より多くの方々に茅葺を知ってもらうためのワークショップやセミナーを開催。
建物だけにとどまらず、様々な方向から茅葺きの持つ可能性や魅力を探り、 引き出し、磨き上げて、今を生きる人達にお届けするという目的を共有した 職能集団。
https://kusa-kanmuri.jp
https://www.instagram.com/ogo_kusakanmuri/

domus
愛知県一宮市を拠点に面白い事が出来れば何処へでも足を運び、庭と言うカテゴリーを通しクライアントと何かをつくる。「庭って?」いつも自問自答しながら、外の空間に限らず内装、オブジェクト、いろんな事に挑戦していきたい。そんな感じのゆるいチームです。
こちらもチェック!